hagiyamahassak

【映画】『教皇選挙』(エドワード・ベルガー)

2025/8/26  

『教皇選挙』を観に映画館を訪れると、実際に行われる教皇選挙(コンクラーベ)もあってか注目度も高いのだろう、ほぼ満席だった。3分の2以上の投票を集めた候補者が出るまで投票を繰り返す、まさに“根比べ”の選 ...

【レビュー】『なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?』(松村嘉浩)

2025/8/18  

『進撃の巨人』がにわかに周りで面白いと噂になっていたのは、たしか2012年頃だった。この漫画の主人公エレンは、三重の壁に囲まれた生活をしており、壁の外には人間を捕食する巨人が闊歩していた。人類は絶対に ...

no image

#2 “流れ”のなかで

2025/5/6  

分子生物学という、なんとも難しそうな内容の本にも関わらず、88万部も売り上げた本がある1。俳優の蒼井優さんが愛読書にしていることも話題になった2。『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書、2007)で ...

no image

#1 「面白さ」ってなんだ?

2025/5/6  

あの作品は、どうしてこんなに面白いのだろう…。  いろいろな作品に触れて、そう思ったことは一度や二度ではないでしょう。そして、それがなぜ面白いのかを説明できない経験もきっと同じようにあるかも ...